私たちについて

徳島の歴史を守り伝える家族で営む小さな農園です。

生まれ育った大好きな徳島の地で、家族で小さな農家を営んでいます。
阿波踊りでも有名な徳島は、かつては阿波国と呼ばれていましたが、
元々は粟がたくさん取れたことから粟国(あはのくに)と呼ばれていました
国生みの神であるイザナギとイザナミの子の一人であったオオゲツヒメ(食物の神様)の生まれた国と言われる
阿波の国「徳島」は、日本の農業の原点ともいわれています。
温暖な気候で、吉野川をはじめ勝浦川、那賀川、海部川など水量豊富な河川を有し、肥沃な大地にも恵まれた極めて豊かな土地です。

農園名の由来は、神代の時代、阿波から高天原の文化が 日本中に広がっていったように、
私の野菜も 日本中に広がり、認知されたいなぁと願って ネーミングしました。

食べた方に喜んでいただけるのが、私たちの一番の喜びです。
そして、他のどこでもなく、徳島で作っているのだから、
徳島の良さを伝えたい、徳島を知ってもらいたい

その想いも強くあります。

直接顔を合わせることはありませんが、野菜を食べた方の、美味しいという笑顔を想像して、
自然を相手に、毎日実直に野菜作りに向き合っています。
そして、この恵まれた大地で育った作物を通して、徳島や日本のルーツ、歴史や文化に少しでも興味をお持ちいただけましたら、大変嬉しく思います。
農耕社会や環境に適応しながら何世代にもわたって形作られてきた伝統的な農業を
私たちも後世に受け継いでいきたいと思っています。

徳島の歴史を
守り伝える
家族で営む
小さな農園です。

生まれ育った大好きな徳島の地で、家族で小さな農家を営んでいます。
阿波踊りでも有名な徳島は、かつては阿波国と呼ばれていましたが、元々は粟がたくさん取れたことから粟国(あはのくに)と呼ばれていました。
国生みの神であるイザナギとイザナミの子の一人であったオオゲツヒメ(食物の神様)の生まれた国と言われる 阿波の国「徳島」は、日本の農業の原点ともいわれています。
温暖な気候で、吉野川をはじめ勝浦川、那賀川、海部川など水量豊富な河川を有し、肥沃な大地にも恵まれた極めて豊かな土地です。

農園名の由来は、神代の時代、阿波から高天原の文化が 日本中に広がっていったように、
私の野菜も 日本中に広がり、認知されたいなぁと願ってネーミングしました。

食べた方に喜んでいただけるのが、私たちの一番の喜びです。
そして、他のどこでもなく、徳島で作っているのだから、徳島の良さを伝えたい、徳島を知ってもらいたい その想いも強くあります。

農薬を使わない栽培は思っていた以上に手がかかります。
売り物となると、市場に出せないまま土に帰ることになってしまった野菜も山のようにあります。それでも肥沃な土地で、有機肥料で育つ野菜は生命力が強いです。一生懸命、土を持ち上げて芽を出し、悪天候にも負けず、太陽に向かってぐんぐん伸びていきます。

直接顔を合わせることはありませんが、野菜を食べた方の、美味しいという笑顔を想像して、
自然を相手に、毎日実直に野菜作りに向き合っています。
そして、この恵まれた大地で育った作物を通して、徳島や日本のルーツ、歴史や文化に少しでも興味をお持ちいただけましたら、大変嬉しく思います。
農耕社会や環境に適応しながら何世代にもわたって形作られてきた伝統的な農業を
私たちも後世に受け継いでいきたいと思っています。

会社名高天原農園
代表者中野照夫
本社所在地〒779-3114
徳島県徳島市国府町桜間字万ノ内64
電話番号088-642-6803
090-2896-3571(直通)